MENU

初心者でも簡単に作れる!5000円以下で作る自作銛!『アクアヤス』の作り方を徹底解説!「魚突き/spearfishing」

ブログ-自作DIY-作り方紹介-初心者でも簡単に作れる!自作銛!”アクアヤス”の作り方を徹底解説!

いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます!

銛・魚突き工房 -SPEAR SHARK-
でございます!

SPEARSHARK-ロゴ-銛・魚突き工房

今回は

竹ヤスより少し長めの銛であるアクアヤスの自作方法

について紹介していきたいと思います。

製品紹介-自作KIT
目次

長い銛を手に入れよう!

魚突きというと、よく釣具屋さんで売っている「竹ヤス」をイメージされると思います。

竹ヤスという銛もシンプルで非常に優秀ですが、
魚突きを本格的にやっていこうと思うと、
まずは竹ヤスよりも長い銛が必要になってきます。

今回は、2m弱の程よい長さで取り回しが良い
「アクアヤス」
自作・DIYの方法について解説していきたいと思います。

アクアヤスとは?

山形大学には魚突きサークルの「AQUA-LIFE」さんという
日本初の大学公認の魚突きサークルがあります。

その 「AQUA-LIFE」 さんが使用しており
作り方を情報発信している銛が
「アクアヤス」と言われています。

いろいろ規定があります。

第一条[全長]

全長2m10cmを超えないこと。ただし全長とはヤスの先端からもう一方の端までをさし、ゴムや手あて、ロープなどは全長に含まない。

第二条[ヤス先]

ヤス先の形を平面的構造の~又ヤス、あるいは一本ヤスのみとする。

第三条[かえし]

ヤス先として使用する漁具はハネ式、チョッキ式などすなわち可動式のかえしを有するものを認めない。刺撃した魚はヤスの先端方向へ抜くことを前提とし、ヤスの分解なしには外れないような大型のかえしも認めるものではない。

第四条[構造]

使用中はヤス先-シャフト-後端、すなわちゴムなどの修飾を除く全構造において、形状の変化や分離する構造を認めない。具体的に指摘しているのは、シャフトとストックがスライドまたは分離する構造、すなわち、土佐銛、室戸銛、水中銃などを禁ずるものである。

第五条[働力]

人力以外の稼働力としてはゴムなどの伸縮力のみとし、それらを引く力は自己の筋力のみとする。

六条[発射装置の禁止]

定する構造)は認めない。しかし、伸縮力の維持をサポートするものとして、シャフトの摩擦力アップを目的としたコーティング状のグリップのみ認めるものとする。

https://sites.google.com/site/aqualifesince1993/aquayasu/yasu-gui-ding

今回紹介する銛はこの規定を参考にして
簡単に作成する方法を紹介していきたいと思います!

アクアヤスのいいところ

アクアヤスは非常に優秀な銛で
開発されてから30年以上愛されて
たくさんの人が自作やキットを使用し作ってきました。

アクアヤスのいいところとしては

  • ちょうど良い長さ
  • 安価
  • カスタム性の良さ

といった良さがあります。

ちょうど良い長さ

魚突きを本格的にしようとすると
竹ヤスでは長さが短く魚に逃げられることが多く
もっと長い銛が必要になります。

魚突きの理想でいうと3m~3m50cmが
一番の理想ですが初心者に3m越えの銛を使うのは大変です。

そんな初心者にぴったしなのが
この2m前後のアクアヤスなんです!

長すぎないから水中での取り回しが非常に良くて
短すぎないから魚に近寄りやすくなります。

安価

価格も非常に安く作ることができ
5000円以下で作ることが出来ます!

本格的なカーボン銛を購入しようとすると
最低2万円は必要となります。

趣味に最初から2万円を掛けようとすると
財布の紐がきついと思います。
しかし、このアクアヤスは非常に安価で
中学生のお小遣いでも買えるような価格です。

発祥が大学のサークルといこともあり
学生に優しい銛になっています。

カスタム性の良さ

竹ヤスのような一体型の銛は
初めについている銛先を変えることが出来ませんが
このアクアヤスは「M6規格」のものであれば何でも取り付けれます。

「M6規格」が分からない方はこちらの記事も合わせて読んで下さい。

ネジ式羽根銛先ーminiタイプ (M6ネジ/ステンレス製)

ネジ式羽根銛先ーnormalタイプ(M6ネジ/ステンレス製)

ネジ式羽根銛先ーproタイプ(M6ネジ/ステンレス製)

手銛製作用金具 連結棒 (M6ネジ)

M6-M7変換アダプター1

M6/M7変換アダプター

ネジ式パラライザー銛先 (M6ネジ)

ネジ式三又銛先ー等辺タイプ(M6ネジ)

ネジ式三又銛先ーフラットタイプ (M6ネジ)

チョッキ銛以外すべて取付が可能です!
自分のスタイルが出来てくると銛や銛先にこだわりが出てきます。

このアクアヤスはカスタム性が非常に良いので
初心者以外にも愛用している人がたくさんいます。

アクアヤスを作るのに必要なもの

  • オールステンレスパイプ
  • 自作銛作成キット
  • エポキシ2液接着剤

オールステンレスパイプ

ホームセンターで購入可能です。
店員さんには「ステンレスパイプ」が欲しいと言えば大丈夫です!

ステンレスパイプには

  • オールステンレスパイプ
  • ステンレス巻きパイプ

の2種類あります。

必ず「 オールステンレスパイプ 」を購入してください。
両方とも同じコーナーにあるので気を付けてください。

長さはΦ16x1820mmのものになります。

自作銛作成キット

Amazonで購入可能です。
相互性が高いM6規格の銛に仕上げることができます。

自作銛(アクアヤス)作成キット

自作銛(アクアヤス)作成キット 銛先連結棒付

エポキシ2液接着剤

100円均一かホームセンターで購入可能です。
接着剤コーナーにあります。

アクアヤスを作るのに必要な工具

  • ハンマー
  • 雑誌・木(床の傷防止用)
  • いらない布(銛の傷防止用

ハンマー

一般的に鉄ハンマーをご用意ください。
(ゴムハンマーでは叩きこめない可能性があります。)

雑誌・木(床の傷防止用)

作成時に床が傷つかないように敷くための使用します。
ある程度厚さがあれば大丈夫!
店長は週刊少年ジャンプを使用しました(笑

いらない布(銛の傷防止用)

作成時に銛が傷つかないように当てる布になります。
タオルや着なくなった服などでOK!

アクアヤスを作る手順

  1. エポキシ2液を混ぜる
  2. 自作銛作成キットのピンに塗る
  3. ステンレスパイプにピンを仮挿しする
  4. ハンマーで奥まで叩く
  5. 反対側も同様にピンを挿入する
  6. 1日自然乾燥する
STEP
エポキシ2液を混ぜる

エポキシ2液2種類をそれぞれ1円玉サイズほどビニールの上に取ります。
必ず2液とも同量取るようにしてください。
取った後は2液を混ぜ合わせ均一に混ざるようにします。

※詳しくは接着剤の取説を読んでください。

STEP
自作銛作成キットのピンに塗る

ピンの段差部分まで接着剤を塗ります。
多めに塗っても後から拭けば大丈夫です!

STEP
ステンレスパイプにピンを仮挿しする

ステンレスパイプにピンを仮挿入します。
手で押し込めるだけ押し込んでおきます。

STEP
ハンマーで奥まで叩く

ハンマーを使用し、ピンの段差部分をすべて叩きこみます。
個体差もありますが、強く叩く必要があります。
これは、圧接と言われる加工方法で
ピンとステンレスパイプを密着させます。

叩く際は、叩かない側には、雑誌・木(床の傷防止用)を使用しましょう!
敷き忘れえると穴が開く可能性があります…。
叩く側には、 いらない布(銛の傷防止用) をピンに当てましょう。
直接叩くと鉄同士で傷がつきます。

STEP
反対側も同様にピンを挿入する

反対側も2-4の手順を行います。

STEP
1日自然乾燥する

1日かけて接着剤を乾燥させます。
※作成当日は接着剤が乾ききらないので、使用しないでください。

魚を突いてみよう!

銛以外に必要なもの

銛以外に必要なものを準備していきましょう!

  • 銛先
  • 銛先連結棒
  • 銛ゴム

詳しくはこちら↓

海に行こう!

準備が出来たら
早速海に魚突きに行きましょう!

魚突きをする人-イメージ写真


銛・魚突きといった情報を
初心者~中級者に向けて発信しています。

もっと魚突きのことを知って
安全・安心で魚突きを楽しんで下さい♪

店長

最後まで読んで頂きありがとうございました♪


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次