MENU

初心者でも簡単に作れる!『フロートライン』の作り方を徹底解説!「魚突き/spearfishing」

ブログ-自作DIY-作り方紹介-初心者でも簡単に作れる!『フロートライン』の作り方を徹底解説!

いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます!

銛・魚突き工房 -SPEAR SHARK-
でございます!

SPEARSHARK-ロゴ-銛・魚突き工房

今回はよく質問を頂く

魚突きに使用するフロートラインの作り方

を説明させて頂きたいと思います♪

目次

フロートラインは自作出来る

初心者:はむすけ

フロートラインを作りたいです!
良く分からなくて困っています。
作り方を教えて欲しいです

フロートラインって購入することも出来ますが
自作出来るならしてみたいですよね!

今回は、自作/DIYに挑戦したい人に向けて
作り方を説明していきたいと思います。

フロートラインとは

フロートイメージ写真

フロートラインとは
フロートと銛とを繋ぐライン(紐)です。

フロートについて知りたい方は

こちらの記事に詳細があります。

O.ME.R(オマー) MASTER TORPEDO FLOAT

Salvimar (サルビマー) 大型 ブイ

フロートラインが必要になる理由

フロートを購入すると始めからナイロン製のロープが付いてきます。

始めから付いてきているものを使用することも出来ますが
非常に使い勝手が悪く足に絡まったりして危険だったりします。

  • 足に絡まる
  • ラインが切れてフロートが漂流する
  • ライン同士が絡まる

フロートに付属しているものをそのまま使うと非常に危険です。

専用のフロートラインを使うメリット

始めから付いてきているラインでなく
専用のものを使うことで…

  • 足に絡まりにくい
  • ラインが切れにくい
  • ライン同士が絡まりにくい

デメリットを解消することが出来ます。

フロートラインを作るのに必要なもの

フロートイメージ写真:セット内容詳細

フロートラインは大きく分けて5つのブロックから成ります。

  • マグロフック
  • 体側-絡み防止フロートライン
  • 小型中間フロート
  • フロート側フロートライン
  • ラインホルダー

マグロフック

体側(銛)とフロート側に各1個づつ使います。

カナビラ等でも代用可能ですが
スルベイ付きのブランチバンガー(マグロフック)がおすすめです。

体とフロートの付近は一番回転(絡み)が発生するので
スルベイ付きを使い絡まない様にしましょう。

スイベル付きブランチハンガー マグロフック 3本セット

スイベル付きブランチハンガー マグロフック 10本セット

体側-絡み防止フロートライン

体側のラインは体に絡みにくい工夫をする必要があります。

フロートに付属されている物は弛みやすくラインのねじれの癖によって
非常に体に絡みやすいです。
絡みにくくする工夫が必要になります。

一番オススメなのは
ラインにシリコンチューブを通すことで
ライン同士の絡みやねじれ癖を無くすことが出来ます。

シリコンチューブは
ホームセンターで切り売りで購入することが出来ます。

小型中間フロート

ラインの中間地点に小さいフロートを付けることで
ラインの中間地点に常に浮力が掛かります。
中間が浮くことで岩場や海底のラインが絡まるのを防げます。

小型のフロートは
釣具屋で購入することがきます。

フロート側フロートライン

フロート側のラインは付属のものをそのまま使用します。

ラインホルダー

ラインホルダーを準備することで
海に入る前と海から上がる際に
ラインを巻いた状態移動することが出来るので非常に便利です。

ラインホルダーは
釣具屋で購入することがきます。

フロートラインを作るのが面倒な場合

作るのがめんどくさいという方はこちらからご購入頂きます。

フロートラインシステム (ステンレス製/軽量)

SPEAR SHARK以外のメーカー品でも使用可能です。

フロートラインシステム (ステンレス製/軽量)

O.ME.R(オマー) MASTER TORPEDO FLOAT

Salvimar (サルビマー) 大型 ブイ


銛・魚突きといった情報を
初心者~中級者に向けて発信しています。

もっと魚突きのことを知って
安全・安心で魚突きを楽しんで下さい♪

店長

最後まで読んで頂きありがとうございました♪


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次