2021年版「広島県で魚突きは出来る?広島県で魚突きが出来るのか徹底解説!初めて広島県で魚突きをするときは必ず確認をして違法になることを避けよう!「魚突き/spearfishing」
いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます!
銛・魚突き工房 -SPEAR SHARK-
でございます!
今回は
について紹介していきたいと思います。
初めて魚突きをする都道府県では必ず確認を!
魚突きをする前には
- 漁業権と漁業調整規則について知ろう!
- 使用していい道具はなにか?
- 突いていい(持ち帰っていい)魚介類がなにか?
を必ず調べる必要があります。
魚突きは、そこにいる魚を突く(取る)ことになります。
その海域にいる魚介類を取り過ぎると、海洋資源・海産物が少なくなったり
漁業で生計を立てている漁師さんの生活を脅かすことになります。
そのため、漁業権を始め様々な法律・条令があります。
場合によっては法律・条令違反となるため
罰金や最悪の場合は逮捕されてしまいます。
漁業権と漁業調整規則について知ろう!
突いていい魚介類に関しては
各都道府県毎に「漁業権」という規定があります。
その地域に住み漁業で生計を建てている人を守る法律です。
各都道府県(都道府県の中でも地域が分かれる場合がある)ごとに決めれれています。
近年、特に取り締まりが厳しくなってきており
遊びでサザエを数個取っただけでも検挙された事例もあります。
使用していい道具に関しては
各都道府県毎に「漁業調整規則」という規定があります。
その地域で使用できる道具を規制することで
漁業で生計を建てている人を守ることや
生態系を守ることを目的にしています。
使用していい道具
使用していい道具に関しては
各都道府県毎に「漁業調整規則」という規定があります。
都道府県ごとに使用していい道具が決められています。
「広島県」では
やす(銛)の使用は可能です!
ただし、「集魚灯、火光、照明器具の使用禁止」されています。
具体的には、水中ライトは使用できません。
光で集まる性質がある魚介類や伊勢エビのような
穴や洞窟に隠れている魚介類の密漁を防ぐために
規制をされている都道府県が多いです。
※2021年12月21日に確認
↓水産庁のHPはこちら↓
資源管理部管理調整課 沿岸・遊漁室
電話 :03-3502-7768
↓広島県庁のHPはこちら↓
水産課
〒730-8511
広島市中区基町10番52号 本館4階
電話:082-513-3610
広島県で突いていい(持ち帰っていい)魚介類
突いていい魚介類に関しては
各都道府県毎に「漁業権」という規定があります。
その地域に住み漁業で生計を建てている人を守る法律です。
各県(県の中でも地域が分かれる場合がある)ごとに決めれれています。
近年、特に取り締まりが厳しくなってきており
遊びでサザエを数個取っただけでも検挙された事例もあります。
必ず何がダメかを把握してから魚突きに臨みましょう!
↓ 水産庁のHPはこちら↓
資源管理部管理調整課
担当者:沿岸調整班
代表:03-3502-8111(内線6701)
ダイヤルイン:03-3502-8476
水産課
〒730-8511
広島市中区基町10番52号 本館4階
電話:082-513-3610
一度、見て頂くとかなり複雑なため、分からないと思います。
「各都道府県の農林水産部」か「 各都道府県の海上保安庁」に確認しましょう!
特に「海上保安庁」は漁師さんとの結びつき強く
実際に検挙を行うのは海上保安庁です。
「何を取ると法律・条令違反になるか?」と聞くと
間違いなく検挙されることはありません。
他の地域についてはこちら
全国地域別まとめ
中国地方まとめ
法律・条令に関する詳しいこと
法律・条令に関する細かいことはこちらの記事をお読みください。
今後はどうなるのか?
1年に1度のペースで規程の改定が行われます。
今まで魚突きが出来た県で出来なくなったり
逆に魚突きが出来るようになったり
今後はどうなるかは分かりません。
銛・魚突きといった情報を
初心者~中級者に向けて発信しています。
もっと魚突きのことを知って
安全・安心で魚突きを楽しんで下さい♪
最後まで読んで頂きありがとうございました♪
コメント