チョッキ銛の仕掛けの使い方を徹底解説!初心者でも簡単にチョッキ銛を使いこなせます!「魚突き/spearfishing」
いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます!
銛・魚突き工房 -SPEAR SHARK-
でございます!
今回は
について紹介していきたいと思います。
チョッキ銛を購入しましたが使い方が分かりません…。
使い方を教えて欲しいです!
店長は最初に羽根式銛先を使用しましたが
チョッキ銛先を始めて使用するときは
「この紐どうするの!?」と困っていました(笑)
今回は、使い方を説明していきたいと思います。
チョッキ銛とは
大物を狙うなら一番オススメな銛先!
特に青物はチョッキじゃないと難しい…。
使用難易度 | 対象となる全長 | 耐久性 | 特徴 |
---|---|---|---|
中・上級者向け | 15cm以上 | ◎ | 独自の返し(チョッキ)で魚を逃がしません |
- 専用の押し棒・紐が必要になります。
- 地域によっては使用を禁止されています。
メリット | 取り扱い・価格・耐久性すべてが良い 羽根銛先以上に一度刺した魚を逃がしません 特に動きが激しい青魚に有効 |
デメリット | 専用の押し棒・紐が必要 地域によっては使用制限があります |
チョッキ銛 (穴径5.2mm/ステンレス製)
チョッキ銛ー3本セット (穴径5.2mm/ステンレス製)
チョッキ銛ー10本セット (穴径5.2mm/ステンレス製)
ステンレスワイヤ付きチョッキ銛 (穴径5.2mm/ステンレス製)
押し棒 (30cm)
- こちらのリンクより購入可能です。
チョッキ銛仕掛け概要
チョッキ銛は
- チョッキ銛先
- 押し棒
- チョッキライン
- テンションゴム
の4つの部品から構成されています。
部品が多いので初心者の方にはおススメしてないのですが…
ただ、他の銛先に比べて大きい魚には一番向いているので
大物狙いならチョッキ銛は外せません!
チョッキ銛仕掛け構成
チョッキ銛は突いた後に先端が取れるのが特徴です。
魚に刺さった先端は取れますがチョッキラインが繋がっているので
刺さった魚は逃げられません!
チョッキラインは自由に動くので
突いた後の動きが激しい青物や30cm以上の大物には特に効果があります!
大物の暴れに耐えられる強度で作る必要があります。
チョッキ銛先
独自の返し(チョッキ)が特徴的な銛先です。
この銛のメインとなるところです。
各社いろいろな形状の製品を出しています。
チョッキ銛 (穴径5.2mm/ステンレス製)
チョッキ銛ー3本セット (穴径5.2mm/ステンレス製)
チョッキ銛ー10本セット (穴径5.2mm/ステンレス製)
ステンレスワイヤ付きチョッキ銛 (穴径5.2mm/ステンレス製)
押し棒(チョッキ銛先専用)
チョッキ銛先を押し込む専用の棒です。
各社いろいろな形状を出しており
社外性を使用するとハマらない場合があります。
購入前は必ず相互性を確認しましょう!
押し棒 (30cm)
チョッキライン
チョッキ銛先と銛本体をつなぐ紐になります。
魚や岩に当たった際にかなり擦れる為
耐摩耗性の紐を使う必要があります。
耐摩耗性がない紐を使用すると
簡単に破断するので必ず耐摩耗性に優れる
ダイニーマライン等を使用して下さい。
交換用チョッキライン (押し棒40cmまで対応)
テンションゴム
チョッキ銛先と銛本体との間にテンションをかけるゴムになります。
各社いろいろな張り方をしています。
テンションは掛け過ぎると押し棒から抜けなくなり
掛けないと水の抵抗で抜けてしまいます。
ゴムが伸びきったら交換が必要です。
チョッキラインの取り付け方
テンションゴムを張りをチョッキラインのたるみを無くします。
テンションは好みで調整してください。
分からなければ海中でも調整出来るので海中で調整しましょう!
チョッキ銛の使い方
今まで説明した通りに仕掛けの準備が終わったらあとは魚を突くだけ!
魚を突くとチョッキ銛先が押し棒の先端から外れますが
チョッキラインと銛本体は繋がっているので魚は逃げることはできません。
注意事項
チョッキ銛は県によっては使用が制限されている場合があります。
都道府県・海上保安局・農林水産省で確認ください。
↓問い合わせの仕方についてはこちらより
銛・魚突きといった情報を
初心者~中級者に向けて発信しています。
もっと魚突きのことを知って
安全・安心で魚突きを楽しんで下さい♪
最後まで読んで頂きありがとうございました♪
コメント