2021年版「青森県で魚突きは出来る?青森県で魚突きが出来るのか徹底解説!初めて青森県で魚突きをするときは必ず確認をして違法になることを避けよう!「魚突き/spearfishing」

魚突きができる場所
この記事は約4分で読めます。

■この記事は2021年12月18日にShanaPlantの店長により更新されました。

ShanaPlant店長のしゃなたんと言います!

読んて頂いてありがとうございます!

今回は「青森県で魚突きが出来るのか?」について徹底解説していきたいと思います!

青森県で魚をする前に必ず確認を!

魚突きをする前には

  • 漁業権と漁業調整規則について知ろう!
  • 使用していい道具はなにか?
  • 突いていい(持ち帰っていい)魚介類がなにか?

を必ず調べる必要があります。

魚突きは、そこにいる魚を突く(取る)ことになります。
その海域にいる魚介類を取り過ぎると、海洋資源・海産物が少なくなったり
漁業で生計を立てている漁師さんの生活を脅かすことになります。

そのため、漁業権を始め様々な法律・条令があります。
場合によっては法律・条令違反となるため
罰金や最悪の場合は逮捕されてしまいます。

必ず、確認を取った後に魚突きに行きましょう♪

漁業権と漁業調整規則について知ろう!

突いていい魚介類に関しては
各都道府県毎に「漁業権」という規定があります。

その地域に住み漁業で生計を建てている人を守る法律です。
各県(県の中でも地域が分かれる場合がある)ごとに決めれれています。

近年、特に取り締まりが厳しくなってきており
遊びでサザエを数個取っただけでも検挙された事例もあります。

使用していい道具に関しては
各都道府県毎に「漁業調整規則」という規定があります。

その地域で使用できる道具を規制し
漁業で生計を建てている人を守ることや
生態系を守ることを目的にしています。

使用していい道具

使用していい道具に関しては
各都道府県毎に「漁業調整規則」という規定があります。

都道府県ごとに使用していい道具が決められています。


「青森県」では
やす(銛)の使用は可能です!

※2021年12月18日に確認

↓水産庁のHPはこちら↓

都道府県漁業調整規則で定められている遊漁で使用できる漁具・漁法(海面のみ):水産庁

資源管理部管理調整課 沿岸・遊漁室
電話 :03-3502-7768

↓青森県庁のHPはこちら↓

青森県水産情報(遊漁を楽しむ皆様へ>海面における遊漁のルール)
海面における遊漁のルールルールと資源管理<< ルール >>1.使える漁具・できる漁法遊漁者が使用できる漁具・漁法は次のものに限られており、違反した者は科料に処される場合があります。(青森県漁業調整規則)●さお釣り及び手釣り●たも網、さで網及び四つ手網●投..

郵便番号:030-8570
住所:青森県青森市長島一丁目1-1
電話:017-722-1111(大代表)

青森県で突いていい(持ち帰っていい)魚介類

突いていい魚介類に関しては
各都道府県毎に「漁業権」という規定があります。

その地域に住み漁業で生計を建てている人を守る法律です。
各県(県の中でも地域が分かれる場合がある)ごとに決めれれています。

近年、特に取り締まりが厳しくなってきており
遊びでサザエを数個取っただけでも検挙された事例もあります。
必ず何がダメかを把握してから魚突きに臨みましょう!

青森県の場合は
「アワビ・ナマコ・コンブ」は特に厳しい罰則対象としているようです。
1個でも罰則となります。

「カレイ・ヒラメ」等も対象としているため
魚でも突いてダメな魚種があります!
ややこしいので一度県の水産課に確認をしましょう!

↓ 水産庁のHPはこちら↓

水産庁/漁業権について:水産庁

資源管理部管理調整課
担当者:沿岸調整班
代表:03-3502-8111(内線6701)
ダイヤルイン:03-3502-8476

青森県水産情報(トップページ)
新着情報2022年11月29日 保健衛生課から注意喚起がありましたので注意してください。2022年7月26日 若者世代に向けたあおもりの魚食普及事業に係る電子版パンフレットを作成しました。2022年10月21日 令和4年青森県海面漁業月別漁獲数量・漁獲金額調査月報(7月分)を掲..

農林水産部 水産局
水産振興課電話:017-734-9591

一度、見て頂くとかなり複雑なため、分からないと思います。
「各都道府県の農林水産部」か「 各都道府県の海上保安庁」に確認しましょう!

特に「海上保安庁」は漁師さんとの結びつき強く
実際に検挙を行うのは海上保安庁です。
「何を取ると法律・条令違反になるか?」と聞くと
間違いなく検挙されることはありません。

 

今後はどうなるのか?

現在、青森県では魚突きが出来ます。
しかし、1年に1度のペースで改定が行われます。

今まで魚突きが出来た県で出来なくなったり
逆に魚突きが出来るようになったり
今後はどうなるかは分かりません。

青森県で魚突きをする場合は
シーズン開始前に改定が行われているのか確認してみましょう!

 

分からないことがあればコメントか問い合わせよりご連絡お願いします♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました